経営管理プログラムおよびイノベーション・マネジメント・プログラムの2024年度学位記授与式が行われました

2025/04/24

img_blog20250422_11.jpg
 

3月18日、千代田キャンパス大講義室において、一橋ビジネススクール(HUB)経営管理プログラム(MBA)およびイノベーション・マネジメント・プログラム(博士後期課程)の学位記授与式が行われました。経営管理プログラムでは、62名の修了者がMBA(経営学修士)を取得しました。理工系のバックグラウンドを持つミドルマネジメント層の企業人を対象とするイノベーション・マネジメント・プログラムは、2020年の開設以降、初めての博士後期課程修了者2名を送り出しました。学位記授与式では、福川裕徳経営管理研究科長より、修了者一人ひとりの名前が読み上げられ学位記が手渡されました。

教員を代表して加藤俊彦先生(本学理事・副学長(教育統括)・経営管理研究科教授)より、「経営管理プログラムもイノベーション・マネジメント・プログラムもどちらも夜間コ―スであるため、皆さんは仕事を続けながら研究を進めてこられました。講義などでの学びだけではなく、限られた時間の中で大変厳しい状況を乗り越えるという術も身につけてこられたと思います。4月からはそうした厳しさからは解放されますが、時間の使い方を忘れずに学ぶことをぜひ続けていっていただきたい。時間がない中で学び続けていくことは、これから企業経営の中枢に近づいていく皆さんには、特に重要です。皆さんのこれからの活躍を大いに期待しています」と、贈る言葉を述べました。

img_blog20250422_12.jpg
 
img_blog20250422_13.jpg