本コンテンツをご利用いただくには、Javascriptが有効である必要があります。 ご利用されているブラウザのJavascript機能が有効になっているかをご確認ください。
 
  
  
  
    
      
        その他のシンポジウム・講演(過去) 
        
          
            
            
            
              ■「サステナビリティ経営」開講記念ウェビナー 
              
                「実践的サステナビリティ経営の最新トレンド」 
                開催日:2023年4月4日(火) 
                講演者:EY Japan, EY Strategy and Consulting Cross Sector Strategy Leader 早瀬慶氏
                     本学経営管理研究科 加賀谷哲之教授 
                主催:EY Japan 
                会場:オンラインのみ 
               
             
           
          
            
            
            
              ■第16回一橋会計研究会 
              
                「会計原則と期待リターン」 
                開催日:2023年2月21日(火) 
                講演者:大阪大学 椎葉淳教授
                     大阪大学 村宮克彦准教授
                     大分大学 小野慎一郎准教授 
                会場:千代田キャンパス大講義室 
               
             
            
              ■一橋大学政策フォーラム 
              
                「ポストコロナの経済活性化に向けて」 
                開催日:2023年2月28日(火) 
                講演者:東京大学大学院経済学研究科長・経済学部長 星岳雄教授
                     中小企業活性化全国本部 加藤寛史氏
                     みずほ証券株式会社 須賀宏典氏
                     本学経済研究所 植杉威一郎教授
                     本学経営管理研究科 安田行宏教授 
                共催:みずほ証券株式会社 
                会場:一橋講堂 
               
             
           
          
            
            
            
              ■一橋大学政策フォーラム 
              
                「データから見る日本の医療」 
                開催日:2018年5月18日(金) 
                講演者:日本社会事業大学 金子能宏教授
                     本学経済学研究科 佐藤主光教授
                     本学経済学研究科 井伊雅子教授
                     本学経営管理研究科 荒井耕教授
                     本学社会科学高等研究院 中村良太准教授 
                会場:一橋講堂 
               
             
           
          
            
            
            
              ■一橋ビジネススクール開講記念講演会 
              
                「日本企業の経営革新と高度経営人材の育成」 
                開催日:2018年3月22日(木) 
                講演者:株式会社ミスミグループ本社 取締役会議長/本学商学研究科客員教授 三枝匡氏
                     本学国際企業戦略研究科 楠木建教授 
                会場:一橋講堂 
               
             
            
              ■一橋大学ホスピタリティ・マネジメント・プログラム シンポジウム 
              
                「ホスピタリティ高度人材育成と一橋大学の役割」 
                開催日:2017年10月26日(木) 
                講演者:Essec Business School Denis Morisset教授
                     株式会社小西美術工藝社 代表取締役社長 デービッド・アトキンソン氏
                     PwCコンサルティング合同会社 パートナー 澤田竜次氏
                     森トラスト株式会社 代表取締役社長 伊達美和子氏
                     セントラルフロリダ大学ローゼン・ホスピタリティ経営学部 原忠之准教授
                     本学商学研究科 山内弘隆教授(ホスピタリティ・マネジメント高度人材開発センター長) 
                会場:サピアタワー(東京都千代田区) 
               
             
            
              ■The 6th International Accounting Conference 
              
                「The Growth Game Changer : How accounting works in the digital era」 
                開催日:2017年8月27-29日 
                本学出席者:本学経営管理研究科 中野誠教授
                                 福川裕徳教授
                                 加賀谷哲之准教授
                                 James Routledge准教授 
                会場:インドネシア・ジョグジャカルタ 
               
             
            
              ■一橋大学ホスピタリティ・マネジメント・プログラム シンポジウム 
              
                「ホスピタリティ高度人材育成と一橋大学の役割」 
                開催日:2017年6月2日(金) 
                講演者:セントラルフロリダ大学ローゼン・ホスピタリティ経営学部 原忠之准教授
                     観光庁 参事官 黒須卓氏
                     日本航空株式会社 常務執行役員 西尾忠男氏
                     株式会社ジェイティービー 執行役員人事部長 花坂隆之氏
                     本学商学研究科 山内弘隆教授(ホスピタリティ・マネジメント高度人材開発センター長) 
                会場:SMBCホール(東京都千代田区) 
               
             
            
              ■一橋大学大学院商学研究科シンポジウム 
              
                「中央銀行行動と金融政策‐世界経済と日本」 
                開催日:2017年5月12日(金) 
                講演者:太平洋高等研究院院長/元クリーブランド連盟総裁 Jerry L. Jordan氏
                     グループ・オブ・サーティ(G30)評議員会会長/JPモルガン・インターナショナル会長 Jacob A. Frenkel氏
                     スタンフォード大学教授/元米国財務次官 John B. Taylor氏
                     本学 清水啓典名誉教授
                     日本銀行 政策委員会審議委員 原田泰氏
                     みずほ総合研究所 専務執行役員 調査本部長 チーフエコノミスト 高田創氏
                     本学経済学研究科 塩路悦朗教授 
                共催:みずほ証券株式会社 
                会場:一橋講堂 
               
             
           
          
            
            
            
              ■一橋大学商学研究科ファイナンス研究センター フォーラム 
              
                「保険ERMと経営戦略‐アプローチとチャレンジ」 
                開催日:2015年11月16日(月) 
                講演者:第一生命保険株式会社 畑中秀夫氏
                     東京海上日動火災保険株式会社 玉村勝彦氏
                     金融庁検査局 審議官 天谷知子氏
                     ソニーライフ・エイゴン生命保険株式会社 河野年洋氏
                     スタンダード&プアーズ・レーティング・ジャパン株式会社 田中玲奈氏
                     キャピタスコンサルティング株式会社 植村信保氏
                     明治安田生命保険相互会社 島村浩太郎氏
                     有限責任監査法人トーマツ 祖父江康宏氏
                     ドイツ証券株式会社 村木正雄氏
                     スイス再保険会社 羽村友城氏
                     グッゲンハイム パートナーズ株式会社 酒井重人氏
                     本学商学研究科 米山高生教授
                会場:一橋講堂 
                
             
           
          
          
            
            
            
              ■一橋大学大学院商学研究科シンポジウム 
              
                「変貌するコーポレート・ガバナンス構造と日本企業の針路」 
                開催日:2015年3月24日(火) 
                講演者:本学商学研究科 伊藤邦雄教授
                     新日鐵住金株式会社 代表取締役副社長 佐久間総一郎氏
                     金融庁総務企画局 企業開示課長 油布志行氏
                     みずほ証券株式会社経営調査部 上席研究員/本学商学研究科 客員教授 田村俊夫氏
                     本学商学研究科 花崎正晴教授
                     本学商学研究科 小西大教授 
                会場:一橋講堂 
               
             
            
            
              ■日本計画行政学会・一橋大学商学研究科 共催講演会
              
                「人口減少社会において、都市・地域の老いにどう向き合うか?」 
                開催日:2014年9月12日(金) 
                講演者:東京大学公共政策大学院 客員教授 増田寛也氏
                     法政大学大学院 小峰隆夫教授
                     国土交通省都市局 局長 小関正彦氏
                     千葉大学大学院 村木美貴教授
                     富山市長 森雅志氏
                     中央大学 細野助博教授
                     東京大学大学院 浅見泰司教授 
                主催:日本計画行政学会 
                会場:兼松講堂 
               
              
           
          
          
            ■ 2013年度一橋大学・吉林大学共同シンポジウム 
            
              「東アジアの経済と金融」 
              開催日:2013年7月5日(金) 開催場所:如水会館2階オリオンルーム 
             
           
          
            ■ 2012商学部「渋沢スカラープログラム」開設記念シンポジウム 
            
              Global Captains of Industry for the 21st Century 
              開催日:2013年3月29日(金) 会場:如水会館「スターホール」 
             
           
          
            ■ 2012商学研究科シンポジウム(共催 みずほ証券株式会社) 
            
              「グローバル金融・財政危機後の国際金融システムの再構築」 
              開催日:2013年2月21日(木) 開催場所:如水会館 
             
           
          
            ■ 2012年度第3回一橋大学政策フォーラム 
            
              一橋大学グローバルCOEプログラム[日本企業のイノベーション] 「日本企業のマーケティング力 Part2:新興国市場における戦略と組織」 
              開催日:2013年2月4日(月) 開催場所:如水会館2階 オリオンルーム 
             
           
          
            ■ 2012一橋大学グローバルCOEプログラム[日本企業のイノベーション] シンポジウム 
            
              「日本企業の閉塞感を越えて」 
              開催日:2012年11月30日(金) 開催場所:如水会館 スターホール 
             
           
          
            ■ 2011年度第6回一橋大学政策フォーラム 
            
              一橋大学グローバルCOEプログラム[日本企業のイノベーション] 「持続可能な戦略実行力と情報開示力」 
              開催日:2012年3月9日(金) 開催場所:トラストシティカンファレンス・丸の内 Room 1 
             
           
          
            ■ 2011一橋大学・中国人民大学共同シンポジウム 
            
              一橋大学・中国人民大学共同シンポジウム アジアの成長とリスク管理 
              開催日:2011年10月29日(土) 開催場所:中国人民大学「逸夫会堂」 
             
           
          
            ■ 2011一橋大学シンポジウム 
            
              一橋大学グローバルCOEプログラム「日本企業のイノベーション」 「新興市場で求められるマーケティング力とは?」 
              開催日:2011年10月27日(木) 開催場所:如水会館3F 松風の間 
             
           
          
            ■ 2011公開特別講演会(第2弾) 
            
              「金融規制の強化とその影響」 
              講演者:野村ホールディングス株式会社 取締役会長 氏家純一 氏 開催日:2011年6月24日(金) 時間:14時40分~16時10分 会場:国立西キャンパス兼松講堂 
             
           
          
            ■ 2011一橋大学大学院商学研究科シンポジウム(みずほ証券共催) 
            
              「グローバル金融の新秩序とアジア金融・資本市場発展への期待」 
              開催日:2011年2月21日(月) 会場:如水会館 スターホール 
             
           
          
            ■ 2011公開特別講演会 
            
              Moral Consequences of Economic Growth経済成長とモラル―経済成長は社会をどう変えてきたのか? 
              開催日:2011年5月30日(月) 時間:14時40分 会場:国立東キャンパス2号館 2301教室 講演者:ハーバード大学経済学部教授 ベンジャミン・フリードマン(英語による講演) 
             
           
          
            ■ 2009一橋大学・中国人民大学共同シンポジウム 
            
              2009一橋大学・中国人民大学共同シンポジウム 世界不況と日中の役割 
              開催日:2009年10月31日(土) 
             
           
          
            ■ 金融プログラム開設記念シンポジウム 
            
              金融プログラム開設記念シンポジウム「金融・資本市場のフロンティアと人材育成」 
              開催日:2007年6月10日(日) 
             
           
          
            ■ International Conference on IT and Financial Systems in the 21st Century 
            
              International Conference on IT and Financial Systems in the 21st Century 
              開催日:2007年2月20日(金) 
             
           
          
            ■ 産学連携オープンセミナー 
            
              一橋大学商学研究科・(社)日本ツーリズム産業団体連合会(TIJ) 
              開催日:2005年2月18日(金) 
             
           
          
            ■ IT経営研究会 拡大会 
            
              IT経営研究会 拡大会 
              開催日:2005年2月18日(金) 講演者:一橋大学名誉教授 今井賢一 
             
           
          
            ■ 一橋大学商学研究科・商学部 講演会 
            
              「Insight for the New Paradigm -未来のしくみをITでつくる-」 
              開催日:2003年6月16日(月) 講演者:株式会社NTTデータ 代表取締役社長 青木利晴 
             
           
          
            ■ 一橋大学商学研究科・日本経済新聞社 
            
              eコマース国際シンポジウム ~知的資本と日本の競争力~ 
              開催日:2002年12月17日(火) 
             
           
          
            ■ 一橋大学大学院商学研究科・商学部 講演会 
            
              「21世紀のキャノンの企業戦略」 
              開催日:2002年6月11日(火) 講演者:キャノン株式会社 代表取締役社長 御手洗冨士夫